りあるふぁいとぷろぐらまー

IT系の技術ネタと格闘技(ブラジリアン柔術)ネタを徒然なるままに綴る予定。

「第2回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会」参加レポート

第2回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

10月18日(土)に「第2回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会」に参加してきました。

イベント詳細はこちら 第2回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 - connpass

以下、参加レポート

【玉川竜司さん】Seleniumをもっと知るための本の話

英語の技術書を読む話

英語の技術書読もう。。 総合的な本は翻訳で読んで、周辺情報は英語で埋める。 Selenium はその例にあたる。 Kindle Fire 買おうかな。 たしかに洋画を英語で聞いたところでって言う話だし、わかる。 Rebuild でも、英語やろうよっていう話でているし、 英語の重要性を最近ひしひしと感じる。

英語のスライド読むのもあり?

【玉川紘子さん】脱・独自改造!GebでWebDriverをもっとシンプルに

Javaで WebDriver 書くと長い。そのままでは微妙。。 Groovyを用いたWebアプリケーション向けの機能テストライブラリであるGebでシンプルにかける方法やTips、注意点について

Rubyで書いているし、
そもそも、Javaがそんなに好きじゃない。。 といいつつ、食わず嫌いはよくない気がする。。

玉川さんはIntelliJっていうIDEを使っているらしい。
IntelliJ IDEA :: Download Latest Version of IntelliJ IDEA
Eclipseが好きじゃないから、コレ使うかな。

リファレンスはコレでだいたい事足りるらしい。
The Book Of Geb - Table of Contents - 0.9.3
リファレンス英語。。やっぱり英語必要。

【伊藤望さん】海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014

ページオブジェクト

Saleforce がRCテストをいかにしてWebDriverへ移行したかという話。 下記、 @a_kuratani さんのツイートから

Allure Framework

リッチな感じで面白そう
Allure | Test report and framework for writing self-documented tests Allure Framework · GitHub

スライドが英語。。(当然ですけど。。)
結果、英語はできた方がいい。

【宮田淳平さん】ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ(仮)

パフォーマンスについて3点

  • 実行時間
  • 安定性
  • メンテナンス性

Jenkins + Pipeline Plugin
Git のメインブランチにマージされるたびにテスト実行は、これからやりたい。

【実行時間】

  • 余計なテストは作らない
    • メインシナリオのテストぐらいが無難
  • 並列実行
    • 個々のテストの時間短縮よりも効果的

並列化はリソースとの戦い

【安定性】

  • リトライ設定 ⇒ サイボウズは3回
  • 明示的なWait
    • sleep より Explicit wait の方がいいとか 

【メンテナンス性】

  • PageObject は必須 ⇒ 納得

【松尾和昭さん(@Kazu_cocoa)】クックパッドアプリの開発を支援するAppiumの話

OS バージョンアップを老い続けていくのが大変そう。 だけど、アプリのテストも自動化させたい、今日この頃

これベースでいじってみるかな。

所感というか雑記

  • 雰囲気が暖かい。
    • 拍手や笑い声が所々あり、参加していて非常に楽しかったです。
  • テッキーな本が多そう
  • Selenium Webdriver in Python
  • Selenium Webdriver in Ruby
    • 表紙の差に笑えましたww
    • ほぼ同じ内容でサンプルコードが違うだけってww
  • 後ろの会議室でなにかイベント的なやつをやってて、若干ノイズになってたww
  • 第3回あたりで自動テストの導入事例について、話せれば嬉しい。